京のお土産はちらし寿司どすえ
ライター✑ぐるめ通(とおる)
京都と言えばお土産に迷いどころですよね。だいたい色んな京都かぶれのものがはびこるなか、地元の駅に行けば京都土産が買えるなんてこともあります。
京都に来たのなら嬉しいセンスのあるお土産をもって返って頂きたい!ということで日持ちはしませんが私のおすすめは「ちらし寿司」です!ちょっとした手土産やお弁当にも使えますよ
とはいえ京都と言えば和食。ちらし寿司を作るお店はかなりの数があります。その中から私が厳選する「ちらし寿司」をご紹介していきたいと思います。
四条河原町 昭和9年創業の『三栄』
昭和9年創業の河原町にたたずむ割烹料理店。夏の鱧が有名な『三栄(さんえい)』さんではちらし寿司のお持ち帰りが可能ですよ!電話で頼むだけで何時ぐらいに取りに行くかを言うとその時間に合わせて作っていただけます!
季節に合わせた旬な料理コースを提供する『三栄』は今でこそ京料理を提供されていますが、一代目の方が創業した際には寿司のみ。そのころから受け継ぐ寿司の味は今でも色褪せず残っています。前より電話しているとお寿司も食べることができますがいきなりいって寿司を頼むことはできません。
そこから二代目が割烹料理を取り入れコースの中でお寿司を最後に出すというスタイルになりました。実際ほとんどのコースで最後のメニューがお寿司になっています。夏に食べれる鱧コースの鱧寿司はかなり美味しいですよ。他にも季節に合わせて様々な料理が出るのでいつ行って楽しめる料理店の一つです。
その中でも私が美味しいと思うのはちらし寿司。おすすめな理由はずばり、そのおいしさです。
京都で最も革新的なちらし寿司
もし、今まで食べてきたちらし寿司に味気がないな~と感じたことがある人はこのお店がおすすめ。たぶん、ちらし寿司ってこんな味するのってなると思います。
正直初めて食べたときには、「なんだこれ」となりました。いい意味でです(笑)
他店とは違い京都の受け継ぐ伝統とは違い、革新的な味付けをするこちらのお店さんではちらし寿司も違った特徴を持ちます。
深みと味がしみ込んだ味付けはふつうのちらし寿司があっさりならば、がっつりに当てはまるジャンルかもしれません。
ちらし寿司の味がこんなにインパクトがあったのこのお店さんが初めてです。ぜひ、京都に足を運んだなら一度試して頂きたいちらし寿司ですね
お店さんの情報
店名:割烹寿司「三栄」
所在地:京都府京都市下京区河原町通四条下ル稲荷町319
電話番号:075-351-6922
営業時間:11:30~14:30/16:30~21:00
定休日:月曜日
お値段:1730円
名店 ひさご寿司 河原町本店
誰しもが知る名店といえば『ひさご寿司』。京都の河原町よりすぐにあるひさご寿司さんは京寿司として有名です。様々なお寿司を店舗でも食べれますが、中でも有名なのがちらし寿司です。昭和25年創業時から受け継がれるちらし寿司の味は今やひさご寿司とも呼ばれるほど有名です。創業当時から職人の手によって作るというポリシーを受け継いできたひさご寿司さんでは今もすべての具材が料理人により、一から仕込まれています。
華やかなちらし寿司をお土産に
ひさご寿司さんでは一階と二階で店内で食べることもできます。ひさご寿司さんのちらし寿司はなんといってもこの豪快で華やかな盛り付け。エビがそのままのってあるちらし寿司はなかなかないのではないでしょうか。
味はもちろんのこと、見た目でも楽しませるのが京料理のちらし寿司なのかもしれませんね。
ひさご寿司さんではさらに季節に合わせてちらし寿司が変わるというのが特徴ですね。蟹が美味しい冬の時期には蟹ちらしと題して蟹やイクラがそのまま上にのっているちらし寿司なんかがあるんですよね。これがまた美味しいです。見た瞬間美味しいのがわかりますが(笑)
他にも鯖寿司や茶わん蒸しなどなど、美味しいメニューはたくさんありますのでぜひぜひお試しください。
お店さんの情報
店名:ひさご寿し 河原町本店 (ひさごずし)
所在地:京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町144
電話番号:075-221-5409
営業時間:9:30~21:00
定休日:無休
お値段:2128円
烏丸御池 京寿司『末廣』
京のすし処末廣さんはなんと創業200年の群を抜いて長い間寿司を京都で売り続けて暖簾を守ってきた由緒ある名店ですね!と私が語るのもおこがましいぐらいのお店です。古き良き伝統を200年守り、今でもその味は健在。
200年ですから2世代から4世代も前の人たちが食べていた伝統のあるちらし寿司を食べれるのは間違いなくこのお店だけですね。
200年も前から愛され続けたのは民衆にとって優しい味、そしてリーズナブルな値段を守り続けてきたからです。
200年伝統のちらし寿司を
200年続いた市民に愛されたちらし寿司は親しみやすい味をリーズナブルな価格で提供しています。この一人前のちらし寿司は1550円です!
他にも末廣さんでは鯖寿司やいなり寿司などが有名ですね!鯖寿司も12切で4000円と京都の寿司と比べると非常にお安い値段で買うことができますよ~!
ちらし寿司以外の人気のメニューといえばあなご寿司ですね!8切1200円という安い価格で売られているため店舗でもかなりの人気がありますね!脂ののった絶品アナゴを焼き200年続く伝統の甘タレをつけ香ばしくなったアナゴ寿司は絶品です!
ちらし寿司と一緒にぜひぜひ食べてみてください。
お店さんの情報
店名:末廣
所在地:京都市中京区寺町二条上ル要法寺前町711
電話番号:075-231-1363
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日
お値段:1550円
東山でちらし寿司『萬治郎』
萬治郎さんといえば京都の東山、祇園から八坂神社を少し超えたところの高台寺にある懐石料理屋さん。それは上品なお店さんです。舞妓さんも呼べちゃうというなかなかのお店ですが敷居が高そうで意外とそうでもないのがこのお店が人気なところです。
おもわず背筋が伸びるお店さんですが意外と過ごしやすく落ち着いた空間が広がっています。懐石などのコースに含まれるちらし寿司ですが、コースと共に値段も大きく変わり季節によりいろいろなものが出されるのでどうしてもちらし寿司が食べたい場合は事前に電話で聞くことをおすすめします!
上品に東山で高級懐石料理を
メニューはコース以外にもしゃぶしゃぶやてっちりなどたくさんのメニューがあります。少しお高めにはなりますがお構いなしの人にはぜひぜひおすすめです!
少し手を伸ばしてでも行きたい名店の一つですね!
おすすめはこの天ぷらですよね!京都に行くとなぜか天ぷらが食べたくなりますがやはり萬治郎さんの天ぷらはどこかおいしさを感じますよね
季節によっても様々なものが揚げらえて出されますが年中美味しいのがやはりこのエビの天ぷら。うまみをぎゅっと閉じ込めた新鮮な身にさくさくふわふわの衣が特製の天だしをよく吸います。それをそのまま口へ。口の中でこれぞ京都の天ぷらという味が広がりますよ
お店さんの情報
店名:萬治郎
所在地:京都市東山区高台寺北門前通下河原東入鷲尾町518
電話番号:075-551-2900
営業時間:11:30~14:30/17:30~21:00
定休日:不定休
お値段:コースによる